世界のランキング・まとめ

体感的に旅がしやすい国5選!快適な旅は心も身体も弾むものである!




皆さんはどんなときに「旅がしやすい」と感じますか?

それは、快適に計画どおりにスムーズに旅が進んでいるときではないでしょうか。

旅は想定外の出来事が付きものですが、やっぱり思っていたとおりに行動できることも、旅の中の喜びの一つではないのかと思います。

快適に物事が進むことは、なんだかんだで心を穏やかにしてくれるものです。

旅の目的地を探す上でも、旅のしやすさなんてものは、ときには旅そのものを楽しいものに変えてくれるかも知れません。

自身の経験を踏まえ、今回は僕が行った国の中で「あー、この国は旅がしやすいなー。」と感じた国を紹介させていただきます。

是非あなたも、自分なりの「旅のしやすい国」を考えてみてください!

「旅がしやすい」の条件

「旅がしやすい」とはどういうことでしょうか?

人によって定義は違うかとは思いますが、平たく言えば「快適に過ごせるかどうか」の部分が関与してくるのではないかと存じます。

ここでは、僕の中の「旅がしやすい」の条件を挙げさせていただきます。

条件

・治安が良い

・物価が安い

・宿の選択肢が多い

・移動のインフラが整っている

・衛生面のインフラが整っている

・ご飯が美味しい

・観光地へのアクセスがスムーズ

以上の点を踏まえ、相対的に考えた末に浮かんできた国々について紹介いたします。

きっとあなたにも、思い当たるフシがあったりするのではないでしょうか。

体感的に旅がしやすい国5選

僕が旅をした中で、「この国は旅がしやすいぞ!」と感じた国を5つ挙げてみました!

旅人たるもの、自身の旅がいつのときも快適であることを願っているものです。

皆さんにとっても、是非自分にとっての快適な旅を送る際の目安となってくれれば幸いです。

それでは順番にみていきましょう!

モロッコ

まずは、モロッコ

旅をしていて、モロッコほど「旅がしやすい」を体感した国はありません。

本当に交通網がびっくりするぐらい発達しており、道路のインフラも整っているので、スイスイ予定が進みます。

街を移動するのにも丁度いいサイズ感の国で、主要な街ごとの移動も疲れを感じずに動けるのもいい点ではないでしょうか?

目を見張る観光地も各地に良いバランスで散らばっており、旅をするのはもってこいの国です。

旅初心者の方も、旅上級者の方も、ひとまずモロッコに行ってみるのもいいのではないでしょうか。

トータル評価
治安
物価
宿の選択肢
移動のインフラ
衛生面のインフラ
ご飯の美味しさ
観光地へのアクセス

 

 

モロッコの砂漠
そうだ、モロッコへ行こう!旅をするならモロッコが最高である3つの理由!旅をする人に、旅をしたいと思っている人に、僕からおすすめの国があります。 それはズバリ、モロッコです! 「モロッコのなにが旅...

メキシコ

続いては、メキシコです!

メキシコは、どこの国から来ても入りやすく、国内を移動する場合も、どこの街へ行くのも行きやすいです。

ビザ一つとっても、観光であれば特に必要なく、入りやすさの面だけでも旅行者にとって有り難いものです。

ご飯もタコスなど手頃で美味しいものも多く、町並みも色とりどりで、人々も陽気で、きっと気づけばあなたもメキシコを好きになっていることでしょう。

メキシコに漂うどこかラテンなノリや音楽も、旅人の心を豊かにしてくれるものでしょう。

アメリカ大陸へ行く際は、まずメキシコへ行ってみるのもいいのではないでしょうか。

トータル評価
治安
物価
宿の選択肢
移動のインフラ
衛生面のインフラ
ご飯の美味しさ
観光地へのアクセス

 

 

 

カリブ海の島々を旅しよう!カリブ諸国の訪れるべきおすすめの国5選!青い海、白い砂浜、美しいリゾート、それがカリブ海の魅力でしょう! 皆さんカリブ海の国々へ行ったことはありますか? カリブ海と...

チリ

南米からは、チリ

チリは、誰に聞いたとしても悪い噂を聞くことはないでしょう。

そのくらい、旅人の中でもチリの人気は高いように思います。

なぜでしょうか、きっと日本人の感覚に合うチリ人の人柄が自然とそう感じさせてくれるのかもしれません。

似たような感じの町並みが多かったりする南米大陸の国の中でも、旅のしやすさ一つを考えてみてもずば抜けています。

治安も良く、物価も手頃な感もあり、交通の便は言うこと無し。まず不自由を感じることはないでしょう。

南米へ行く際は、チリへの入国は必須で行ってみるのはどうでしょうか。

トータル評価
治安
物価
宿の選択肢
移動のインフラ
衛生面のインフラ
ご飯の美味しさ
観光地へのアクセス

 

 

 

全ての旅人が南米を訪れるべき6つの魅力!ラテンとスペイン語の世界を堪能しよう!皆さん南米大陸への興味はおありでしょうか? 南米と聞くと、どのようなイメージを持つでしょうか。 きっとたくさんの旅人が、”一...

南アフリカ

アフリカ大陸からは、南アフリカがノミネートです!

通称:「アフリカ大陸のアメリカ」、それが、南アフリカです。

アフリカ大陸の中で一番発展している国でもあり、アフリカと思えないぐらい、なんでもあります。

僕はアフリカ大陸をエジプトから縦断して最後に南アフリカに入ったのですが、その「旅のしやすさ」にびっくりしたのを覚えています。

バス一つとっても快適だし、出発時刻も時間通りだし、もはや”アフリカであって、アフリカでない”と感じさせられました。

アフリカ大陸へ行く際は、是非一度大陸の一番南に位置する南アフリカへ行ってみましょう。

トータル評価
治安
物価
宿の選択肢
移動のインフラ
衛生面のインフラ
ご飯の美味しさ
観光地へのアクセス

 

 

 

アフリカ大陸を縦断しよう!縦断ルートや旅する上でのポイントを解説!”アフリカ縦断” それはとてもロマンに溢れた旅路の出来事です。 大陸を上から下に、はたまた下から上に渡り歩くことは、旅する者...

ジョージア

ジョージアは、本当に全ての旅人におすすめです。

旅のしやすさは、他の国と比べても頭一つ抜き出ているかもしれません。

諸々の条件をクリアしているのも、旅人が好きな国1位に挙げられることが多い理由にも繋がっているはずです。

ジョージアでの旅のしやすさには、感動すら覚えることでしょう。

僕はアフリカの後にジョージアを周ったのもあり、”移動の快適さ” や”物価の安さ”、”ご飯の美味しさ” には感動しっぱなしでした!

是非、次の目的地にジョージアはいかがでしょうか。

トータル評価
治安
物価
宿の選択肢
移動のインフラ
衛生面のインフラ
ご飯の美味しさ
観光地へのアクセス

 

 

 

旅人がみんな好きなコーカサス地方へ行こう!行けば誰もが好きになる!広い世界の中の限られた魅力溢れる場所、コーカサス地方! 皆さん「コーカサス」と呼ばれる場所をご存知でしょうか? 知っている方...

さいごに

僕がおすすめする「体感的に旅がしやすい国5選」いかがでしょうか。

体感的に旅がしやすい国5選
①モロッコ
②メキシコ
③チリ
④南アフリカ
⑤ジョージア

旅に快適さを求めるものでもないのかもしれませんが、旅がしやすいのも立派な旅する原動力の一つになり得ると思います。

いつのときも旅は楽しく快適であることに尽きます。

皆さんのこれからの旅路がいつまでも楽しく素敵なものであることを願っています。

ご愛読ありがとうございました!